御朱印巡り 難波八阪神社
難波八阪神社へ行ってきましたw
難波八阪神社(なんばやさかじんじゃ)とは大阪府大阪市浪速区に鎮座する神社。祭神は素盞嗚尊、奇稲田姫命、八柱御子命など。よく「難波八坂神社」と書かれているが、これは誤字である。
仁徳天皇の時代、この付近一帯に疫病がはやりだしたところ、牛頭天王が現れたのでこれを祀ったのが当社の始まりとされる。
それ以来「難波下宮」と呼ばれており、難波一帯の産土神となった。延久年間(1069年~1073年)の頃には牛頭天王を祀った神社として有名であり、神宮寺の他十二坊の塔頭が並んでいた。
明治維新後の、神仏分離により寺は廃絶し、1872年(明治5年)に郷社となった。現在の本殿は1974年(昭和49年)5月に完成した。本殿と同じく、1974年(昭和49年)5月に完成した獅子殿という素盞嗚尊の荒魂を祀る大きな獅子の頭の形をした舞台があることで有名である。
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鳥居をくぐると左手に手水舎がありますw
さらに進むと左手に獅子殿と呼ばれるめちゃくちゃでかい怪物が出てきますΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
違う鳥居からw
でかさがわかるかなぁ?
この怪物を目当てなのか中国人の観光客がいっぱいいましたw
拝殿w
拝殿の横におみくじがおいてありましたw
恋が鯉々(こいこい)でしょうか?w
オリジナルの御朱印帳もありましたw
御朱印帳と言うよりパンフレットな感じがしましたΣ(ノ∀`*)ペチッ
御朱印いただきましたO(≧∇≦)O イエイ!!
難波八阪神社へのアクセス
難波八阪神社
所在地:〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町2丁目9−19
電話:06-6641-1149
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません